top of page

夏越の大祓

今週末は夏越の大祓です。 その昔、素戔嗚命さまが、旅の宿を裕福な弟の巨旦将来に断られ、貧しい兄の蘇民将来から もてなしを受けたお礼に、茅の輪を腰に付けるよう命じ、巨旦将来はじめ村全部を滅ぼした逸話から、6月の終わりに茅の輪くぐりをして疫病を祓うようになりました。...

なぜ神社のお札を大麻と呼ぶのか?

本日は、ここ最近ご質問が多く寄せられた 「なぜ神社のお札は『大麻』というのか?」 この疑問についてお答えします。 実は大麻という植物は神様が降臨される依代です。 神社でお祓いをする際、大麻(おおぬさ 大幣とも書く)がありますが、これは大麻の植物を象ったもの。麻紐など、神社は...

izumo.oyashiro.ren@gmail.com
  • Twitterの社会のアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook
  • ダウンロード (2)

© 2019 出雲大社 相馬講社 練満会

560-0002 ​大阪府 豊中市緑丘 5-5-19

bottom of page